fc2ブログ

こんにちは!みらい住建です!

私たちが一生懸命創り上げたリフォームの現場や、源さん集団の楽しい日々をご紹介します!

源さん1号です!台風の風害が・・・

DSC01911.jpg こんにちは!源さん1号です!

先日の台風の風害が、私のお客様のお宅にもありました。

今春、みらい住建で引き渡しをした新築のお宅がなんと、被害に遭われました。

みらい住建 台風風害① なんと4世帯の屋根に覆いかぶさったトタン屋根です!

飛ばされる前は、30坪の建物にあった屋根です。

みらい住建 台風風害② 4世帯の屋根から少しづつおろした残骸の一部です。

おおよそ1トンになると思われます。

みらい住建 台風風害③ 右側が、お施主様のお宅です。

だいぶ片付いてきましたが、家と家の間に大きなトタン屋根がはさまれています。

飛んできた衝撃で壁も一部、陥没しています。

しかし、人身事故にならなくて本当に良かったと思います・・・・

飛んでいるイメージを想像すると怖くて震えます

トタンの撤去が終わり次第、応急処置をしてその後、修復します。
スポンサーサイト



  1. 2011/09/26(月) 17:11:55|
  2. 新築
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2案件のプランをまとめました・・・(疲れました・・・)

今日は、朝から事務所にこもって今抱えている2つの案件のプランをまとめました。
一つ目は、建替えです!
未来住建建替案件プラン図 

先月、このブログでも書きました『建替え』物件です。

お施主様から、お施主様のお嬢様家族、それと貸室を2造れるか検討して欲しい旨、依頼を受けました。
一生懸命、頑張って、プランを作りました。

これなら、お施主様も満足してくれると思います
いやぁ・・・・・・ちょっと疲れました

二つ目は、戸建住宅の改装です。
未来住建全面改装 

今日は、先日、お施主様からヒアリングした要望を、間取り図の中に、書き込みながら改装項目をまとめました。

来週、お施主様の要望事項と確認して、間取り図等の図面起こす予定です。

いやぁ・・・・・へろへろです。

しかし、このようにお仕事をいただけるのは、本当に幸せなことです!!!


疲れた・・疲れたなんて贅沢なことを言っている場合じゃないですね。

もっともっと頭と身体を使って満足してもらえるように頑張ります!i>
  1. 2011/06/04(土) 18:54:43|
  2. 新築
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

次は、建替えです!

先日、みらい住建として初めての新築物件の引渡しが無事に終了いたしました。

お施主様ならびにお施主様のお母様からは、終始お礼のお言葉を頂き、工事を請け負った私としても本当に嬉しかったです。

リフォームも新築も大変ですが、引渡しのときに『ありがとう』と言われるとこの仕事を続けて良かったと思います。

さて、今度は建替えです。
DSC01590縮小

現在は、アパートとして4世帯の方が住まわれていますが、来年4月で立替えが決まっています。

着工は来年ですが、お施主様からプラント見積りは早めに決めておきたいとのことで、今日は下見です。

現地を見て、特に日当りを確認しました。

周りの建物、敷地の形、道路、隣との絡み(窓の位置など)・・・。住んでみて気がつくのではなく、住む前に全てを想定してプランを立てたいと思います。

また早めに見積りを組むのは、お施主様が資金計画を考えるためでもあります。

多分、大手ハウスメーカーと合い見積もりです。

プランの内容と価格では、大手に絶対に負けません!!


こちらのお施主様の仕事では、大手との対決は2戦2勝です

しかし、準備をしっかり、気を引き締めてかかります!!
  1. 2011/05/22(日) 15:41:27|
  2. 新築
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

納品が遅れていた水廻りの設備が入ってきます!

5月中旬以降の予定だったユニットバス・システムキッチンが納品されます

18日の連絡が入りました。

18日、1日かけて最後の仕事の段取りを組みました
なんと、引渡しが6月初旬⇒4月末になりました

今日も、お施主様と最終打合せです。

順調に進んでいます。

あとは、明日納品されるユニットバスとキッチンを待つだけです。

良かったです!!

お施主様も大喜びです

写真は、後日、ご披露させて頂きます。
  1. 2011/04/20(水) 18:05:21|
  2. 新築
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新築の外壁が完成しつつあります!

昨日は、新築住宅の設備品の納材が遅れていることを書きました。

先週末から今週にかけて、いろいろな納材の手配を取り続けて正直、疲れました

実は、ユニットバスやシステムキッチンだけでなく以前にも書きましたが、コンパネも本当にありません!

私たちは、東日本の被災地で仮設住宅の建築が始まるので優先的にそちらへ納財されているのかと思ってました(正直、疑っていましたが・・・)

そしたら、やっぱり、コンパネを隠して値を吊り上げて売ろうとするとんでもない輩がいるようです。
業界に詳しくはありませんが、国内産以外にも輸入品も入っていますので、いきなり無くなるのはおかしいと思っていました。

以前から、コンパネは何か起こると必ず品物がなくなっていました。

仮設住宅の現場でも、地震で屋根瓦が落ちてブルーシートを被せている現場でも、みんなが困っているのに・・・・・

本当にひどい奴等です

商流をたどればすぐに分かります!!

社名公表をするなどして、厳重注意をして欲しいものです!

みらい住建新築外壁サイディング

さて、納材が遅れつつも、新築の現場は進んでいます。

心配していた断熱材も入りました。

フローリング材も入りました。

外壁材も入ってきました。

完成へ向けて一歩一歩進んでいます。
  1. 2011/04/07(木) 15:16:53|
  2. 新築
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

カレンダー(月別)

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

みらい住建の源さん

Author:みらい住建の源さん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

リフォーム外装 (1511)
リフォーム内装 (52)
新築 (14)
趣味はダイビング (1)
未分類 (120)
健康 (0)
日常 (2)
住宅 (2)

源さん1号の趣味・・・Diving

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR