昨日、工事が終了したばかりの施工現場です。
これまでたくさんの施工を経験しましたが、初めてお施主様から
『真っ白』に施工して欲しいと言われました
びっくりです!! 外壁塗装の場合、ほとんどのお施主様は『出来れば汚れが目立たない色』と希望される方が圧倒的に多いからです。
しかし、実は塗料には『純白』と言う色はないのです・・・。
白といっても、ほとんどがかすかにグレーが入っていたり、クリームが入っています。
お施主様の希望は真っ白・・・。塗装の親方と相談して3タイプ、白の塗料を試し塗りしてお施主様へ決めてもらうことになりました。
しかし・・・試し塗りをみたお施主様は>、『任すよ(笑)』・・・・。
確かに・・・比べれば違いはありますが、建物全部を塗ったらどれも『しろ』です。
お施主さんも決められないと言うか、同じと言うか・・・。
で、さんざんみんなで協議してグレーがかすかに入った白に決めました。
出来上がりは、凄い!!綺麗です!!
目立ちます!!
スポンサーサイト
- 2011/01/25(火) 14:06:37|
- リフォーム外装
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
このたび、お客様から新築のお仕事を頂きいよいよ本格的にスタートすることになりました。
どこよりも安く、どこよりも良い仕事を!!
良い施工店さんの協力も得て、満足していただける新居を作ります。
先週、着工前の地盤調査をしました。
スウェーデン式サウンディング試験と呼ばれる調査です。
建物が建つ敷地の角4箇所と敷地中心箇所の5箇所を調査します。
大変、頭の良い試験機で長さ約2m位のステンレスの棒(杭)に重さをかけて、地盤に入れていきます。
地盤が固く、杭が入りにくいと回転させながら重さを増して差し込んで止まるまで杭をつなげながら続けます。
地盤が軟らかいと。回転させるまもなくスト~~~んと落ちていきます。
新築工事に携わるみんなが、心配そうにこの機会を見守っています・・・・
柔らかいと地盤改良が必要となります。
ずーーと調査機会を見ていたら、なんだか意思を持った機械のような気がしてきました。
ですから調査中、機械にずっと語りかけていました!
『頼む!!良い調査結果を出してくれ!!!』
- 2011/01/25(火) 13:45:56|
- 新築
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0