fc2ブログ

こんにちは!みらい住建です!

私たちが一生懸命創り上げたリフォームの現場や、源さん集団の楽しい日々をご紹介します!

和瓦から金属瓦へ葺き替えました!

東日本大震災に遭われた被災者の方々へ、お見舞い申し上げます。
テレビを見ていると、枝野幹事長が防災服(?)からスーツへ変わっていました。

良い意味で、これからの復興へ向けての次のステージが始まったような感じを受けました。

被災者のみなさん、頑張ってください!!

さて、私たちの仕事にも震災の影響が大きく出てきました。

ほとんどの部材においてこれから納品遅れ、品薄、欠品が続きます。

ただ、過去にも震災の影響で納材がパニックになった経験がありましたので、出来うる限りの手は打ちました。

①コンパネ(合板)の確保!
メーカーさん、施工店さんの協力を頂き、コンパネを確保しました!

②金属瓦の部材の確保!
金属瓦の商品を同じくメーカーさん、施工店さんの協力を頂き確保しました!

みらい住建、小さな会社ですが、支えてくれる方々が皆さん、偉大な人ばかりです!!!

契約を頂いたら、すぐに着工できます!!

今日は、震災前に契約を頂いた物件が完了になりました。

少しご紹介します。

未来住建屋根葺き替え工事① 和瓦のお宅です

築後、相当年数、経過しているお宅です。

棟瓦もずれており、漆喰も落ちている箇所が多数あります。

金属瓦へ葺き替えて軽量化も図ります。

未来住建屋根葺き替え工事② 未来住建屋根葺き替え工事③

初日は和瓦を降ろす作業です。

和瓦を降ろして、コンパネ(合板)を貼ります。

そして防水紙を貼るまでは、何がなんでも1日で仕上げないとなりません!

上の写真は瓦を降ろした写真です。

防水紙のようなものが敷いてありますが、すでに『ぼろぼろ』です。

築30年位を経過している屋根は、ほとんど同じ状態です。

未来住建屋根葺き替え工事④ 

9mmの半耐水の合板を下地に張ります。

そして防水紙(弊社はゴムアスファルルーフィング)を貼ります。

これで雨仕舞は大丈夫です!

未来住建屋根葺き替え工事⑤ 

金属瓦、今回は平葺きのタイプを葺いた写真です。
未来住建屋根葺き替え工事⑥ 未来住建屋根葺き替え工事⑦
左上の写真では、屋根を雑巾で拭いているのが見えます。

施工後は、どうしても靴跡とかがつきます。
その為、みんなで雑巾で吹き上げてキレイした上で引渡しです。

キレイです!!

震災が起きて心配しましたが、無事に引渡しが出来て嬉しいです!
スポンサーサイト



  1. 2011/04/03(日) 20:08:31|
  2. リフォーム外装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレンダー(月別)

03 ≪│2011/04│≫ 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

みらい住建の源さん

Author:みらい住建の源さん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

リフォーム外装 (1511)
リフォーム内装 (52)
新築 (14)
趣味はダイビング (1)
未分類 (120)
健康 (0)
日常 (2)
住宅 (2)

源さん1号の趣味・・・Diving

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR