昨日は、新築住宅の設備品の納材が遅れていることを書きました。
先週末から今週にかけて、いろいろな納材の手配を取り続けて正直、疲れました

実は、ユニットバスやシステムキッチンだけでなく以前にも書きましたが、コンパネも本当にありません!
私たちは、東日本の被災地で仮設住宅の建築が始まるので優先的にそちらへ納財されているのかと思ってました(正直、疑っていましたが・・・)
そしたら、やっぱり、コンパネを隠して値を吊り上げて売ろうとするとんでもない輩がいるようです。
業界に詳しくはありませんが、国内産以外にも輸入品も入っていますので、いきなり無くなるのはおかしいと思っていました。
以前から、コンパネは何か起こると必ず品物がなくなっていました。
仮設住宅の現場でも、地震で屋根瓦が落ちてブルーシートを被せている現場でも、みんなが困っているのに・・・・・
本当にひどい奴等です

商流をたどればすぐに分かります!!
社名公表をするなどして、厳重注意をして欲しいものです!

さて、納材が遅れつつも、新築の現場は進んでいます。
心配していた断熱材も入りました。
フローリング材も入りました。
外壁材も入ってきました。
完成へ向けて一歩一歩進んでいます。
スポンサーサイト
- 2011/04/07(木) 15:16:53|
- 新築
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0