fc2ブログ

こんにちは!みらい住建です!

私たちが一生懸命創り上げたリフォームの現場や、源さん集団の楽しい日々をご紹介します!

パナソニックさんのショールームへ行ってきました!

先週の土曜日にパナソニックさんのショールームへお施主様をご案内しました。

すいません!

マンションリフォームならびに戸建住宅のほぼ全面改装、建替え物件などのお話を頂き、5月末からプラン造り・見積り積算等、忙しくてなかなかブログに手が回りませんでした。

現場もなかなか見に行けない為、今日はショールームへ行ってきたお話しをアップします。

今回のお施主様の要望は

①お風呂等を新しくして、将来、車椅子での移動・使用が出来るように改良したい。

②IHクッキングヒーターへ変更。併せてオール電化住宅へしたい。

③居室内の傷んでいるところの補修。

④外回り(外溝・門ぺい)の補修

でした。

浴室が、現在1220サイズのため、脱衣場も改装して1721サイズへ思い切って広げることにしました。
メーカーはTOTOさんの浴室です。
サザナシリーズでオプションをつけるなら、グレードアップしてスプリノシリーズを付けた方がお得と思いお施主様へ実物を見ていただいて、スプリノに決定!

洗面化粧台もオクターブシリーズで決定しました。

やはり、ショールームで現物を確認するのが一番です。

スプリノであれば、介護用のリフトの取り付けも可能です。

浴槽の『またぎ』の高さは、どれも大きな違いはありませんが、浴室の床のレベルから浴槽の下の部分の高さは、シリーズで少し違います。

実際に浴槽に入ることで高さも確認できてよかったです。

TOTOさんのショールームの後は、パナソニックさんのショールームへご案内いたしました。
こちらでは、調理器具(IHクッキングヒーターとオーブン)の確認です。

未来住建全面リフォーム①

操作の方法など、実際に器具に触って確認できます。
パナソニックの方も丁寧に説明をして頂きました。

未来住建全面リフォーム②

今回、IHクッキングヒーターをパナソニックさんにしようと決めた理由の一つは、この『光るリング』です。
そしてこの後、紹介します『ビストロ』です。
未来住建全面リフォーム④

ビルトインではないタイプで今、CMも出しています。

しかし、システムキッチンへの組み込みタイプではこれまではガスオーブンと比べると電気オーブンは性能面で劣っていました。

しかし、このビストロは凄いです。
ガスと比べてもそん色ないです。(パナソニックさんの請け売りです!)

いろいろ心配して、実物を確認して頂こうと思ってショールームへご案内したのですが、今回のお施主様は今から何十年も前に、まだ、IHクッキングヒーターが発売されたばかりのころ、東京電力でお料理教室の先生をされていたそうです。

はっきり言って私より知識も経験も豊富でした!

未来住建全面リフォーム③

今回は、キッチンは交換しませんが、一応、ご案内。

未来住建全面リフォーム⑤

パナソニックさんならではの商品ディスプレイです。

エンドユーザーへ向けたショールームはやはり、水廻りメーカーさんのものが多いです。

パナソニックさんもその一つですが、パナソニックさんの場合は外装材もあ展示されています。

窯業系サイディングをはじめてとして、エコキュート。屋根材。金属サイディング。雨樋。

さすがと言うかパナソニックさんの強みですね。

私は、メーカーさんのショールームや工場を見に行くのが大変好きです。

以前、岐阜の方のパナソニックさんの工場へ行ったことがありますが、感動しました!

この話は、後日詳しくします。

あと、JFEさんの工場も感動しましたね・・・。

いくつになっても工場見学は楽しいです。

スポンサーサイト



  1. 2011/06/14(火) 17:33:32|
  2. リフォーム内装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレンダー(月別)

05 ≪│2011/06│≫ 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

みらい住建の源さん

Author:みらい住建の源さん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

リフォーム外装 (1511)
リフォーム内装 (52)
新築 (14)
趣味はダイビング (1)
未分類 (120)
健康 (0)
日常 (2)
住宅 (2)

源さん1号の趣味・・・Diving

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR