こんにちは!源さん1号です。
2月に入って新しいマンションリフォーム工事がスタートします。
今回のリフォーム現場は、比較的築年数も浅い(8年前の建物)、スペックも高いマンションです。
お施主様は、こちらの物件を中古で購入され、入居前に希望の間取りや設備を新しい物へかえて
お住まいになります。
今日からいよいよ、本格的な工事がスタートします。
工事に入る前に『設計図書』を精査に見てきましたが、ここはやはり壊してみないとわかりません。
何が出るかな

??何が出るかな

??何が出るかな

??
出~た~~!!!
遮音マットです!!
設計図、仕様書にはありませんでした。ひょっとしたら敷いているかなと思いながら・・・。
あれれれ・・・
キッチン内部の床にはありません。
捨て貼りもなく、パーティクルボードのみです。
ふぅ・・・・・・・・・・・・・・
こんな事で、めげてたらリフォームは前に進みません!
リビングとキッチンで免疫が出来ましたから、他の部屋の予測はできました。
左の写真はリビング横の洋室です。右は玄関部です。
当然、パーティクルボードのみです。
まだまだ、解体は続きます

スポンサーサイト
- 2012/02/07(火) 11:32:25|
- リフォーム内装
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0