fc2ブログ

こんにちは!みらい住建です!

私たちが一生懸命創り上げたリフォームの現場や、源さん集団の楽しい日々をご紹介します!

源さん1号です!いよいよ引き渡しです!

DSC01911.jpg  こんにちは!源さん1号です!


さて、約1か月にわたって進めてきたマンションのリフォーム工事もいよいよ、引き渡しです。

何度も何度も、自ら掃除をしてピカピカに磨き上げました。

雑巾をかけながら、どんな小さな傷も見逃さないようチェックして補修も済ませました。

少し緊張しながら、明日の引き渡しを迎えます。

ちょっとドキドキです

未来住建 マンションリフォーム下見②   未来住建 マンションリフォーム下見⑤

使い込まれていますが、きれいなキッチンでした。

ダイニングは、スラブ直のCF貼り。左側の和室はスラブ直置きの畳。
右側の洋室は、スラブに木下地を置いたカーペット貼りの洋室でした。

今度は、この部屋にご子息が住まわれると言うことで・・・

みらい住建 マンションリフォーム引き渡しです①  みらい住建 マンションリフォーム引き渡しです②
キッチンはきれいなイエローを選ばれました。         カーペットの洋室から見たダイニングです。

みらい住建 マンションリフォーム引き渡しです③   みらい住建 マンションリフォーム引き渡しです⑤

旧和室から、隣の洋室、ダイニングを見たところです。   玄関を入ってリビングへ向かう廊下です。

白を基調に、非常に清潔感のある部屋へ変わりました。

住む方の性格がそのまま表れている素敵なマンションへ変わったと思います!!


万歳!万歳!
スポンサーサイト



  1. 2012/02/09(木) 15:47:29|
  2. リフォーム内装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マンションリフォームのレポートです!

DSC01911.jpg  こんにちは!源さん1号です!
今日は、午前中にゴミ出しをしたあと、解体をしながら、たくさんの作業員が現場を走り回っていました

みらい住建 マンションリフォームⅡ2月9日① 

大工さんは、細かな部分の解体を続けています。

電気屋さんは、配線工事をしています。

設備屋さんは、給水・排水・給湯の配管の切り回しです。

警備会社の工事の人も来ています。

いやぁ~~みなさん、やっぱりプロの方ばかりです。
手際がよくて、仕事が早くて、きれいです!
《当たり前ですね!!》


みらい住建 マンションリフォームⅡ2月9日④ 

浴室の解体後です。

しっかりと断熱がされています。都内から少し離れていますがやはり冬は冷えるのでしょうか・・・

みらい住建 マンションリフォームⅡ2月9日③ 

外の壁に面している内壁は、全部『GLボードのだんご貼り』工法です。

これは部屋の内側の壁の仕上げを

①コンクリート壁に直接クロスを貼る
②石膏ボードを貼ってクロスを貼る

この2種類で②番の施工をする際、やる方法です。

私見ですが、コンクリートに直接貼るには、表面をきれいにしないといけません。
また、コンセント等の設置も融通が利きませんので、最近は、この方法が多くなています。

とくにこちらのマンションは、冬の寒さの問題もあってこの工法を取ったのだと思います。

だんご貼りはコンクリートの表面が多少凸凹でも関係ありません。
石膏ボードを止める接着剤のようなモルタルを山にして壁に貼り付け、そこにボードを貼り付ける
ので、簡単です。つまりやはり手間賃が落とせるということです。

そこで心配になったのは、右側のエアコン用のスリーブがちゃんと穴が通っているかです???

そこで壁を壊してみたら、やはりスリーブの中にダンゴがぎっしりでした。

みらい住建 マンションリフォームⅡ2月9日②  みらい住建 マンションリフォームⅡ2月9日⑤

解体も終わり、明日はフローリングの貼る作業が始まります。

しかし、その前に遮音シートを買わないといけません。

ちょっと予想していなかった出費なので苦しいです
  1. 2012/02/09(木) 12:19:12|
  2. リフォーム内装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレンダー(月別)

01 ≪│2012/02│≫ 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -

プロフィール

みらい住建の源さん

Author:みらい住建の源さん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

リフォーム外装 (1511)
リフォーム内装 (52)
新築 (14)
趣味はダイビング (1)
未分類 (120)
健康 (0)
日常 (2)
住宅 (2)

源さん1号の趣味・・・Diving

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR