
お疲れ様です!
源さん1号です! 今回のリフォーム工事の施工に関しては、すべて終わりました。
今日は、午前中から発生材のごみ処分です。
みんなで協力してゴミ出しも終わりました。
昼休憩を取った後は、クリーニングです。
養生を外してクリーニングです。
実は、掃除に関してはクリーニング業者がいるのですが、私はあまり使いません。
クリーニングは私と、今回の工事を担当した常用の大工さんの2人でやります。
大工さんは嫌がります!!
もともと、私は今の大工さんなどが総じて補修屋さんに頼っている風潮がいやです。
新築でも、リフォームでも大きな工事の後は、補修屋さんという仕事をする人がいます。
工事中に傷をつけた床や、他の部位を補修して見事にきれいに直してくれます。
不可能なことかもしれませんが、やはり絶対傷をつけないようにするのがプロだと思います。
だから、大工さんにも掃除をさせて、傷の個所、症状、全部で何か所傷をつけたのかをわからせるのが目的です。
いやな仕事だから、私も一緒にやります。
自分で拭き掃除をすると、否が応でも傷の個所が分かります。
これは、歩いて上から施工チェックをするのでは、比べ物にならないくらい沢山のチェック箇所を見つけられます。
今日から約2日間かけて徹底的に修復箇所を見つけます。
そして完璧に仕上げて引き渡します。
さぁぁぁ頑張るぞ!!!

スポンサーサイト
- 2012/02/28(火) 13:06:19|
- リフォーム外装
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0