
こんにちは!
源さん2号です! 今、屋根の葺き替え工事をしているお施主様からお風呂のリフォームの問い合わせを頂きました。
私も現場に入っていて、外壁に浴室から『煙突』が出ていたので
きっと浴室内にバランス釜が設置されている在来工法のお風呂だろうな・・・と思っていました。
今の時点で、在来の風呂と言うことはたぶん20年くらいは経っています。
浴室の大きさが仮に1坪あったとしても、実際のスペースは0.75坪以下です。
それに在来のお風呂の床、壁はタイルで、間違いなくひび割れ等から水が浸水しています。
特に、脱衣場と浴室の境の框部分は間違いなく腐っています。
今日は、お施主から依頼を請けて浴室の下見です。

予想通りです。
1坪ですが、やはりバランス釜があるので狭いです。
一つ、予想していなかったのはサイズが1418サイズでした。
マンションによくあるサイズです。
お施主様は予算がないよ・・・とおっしゃっています。
何とか、低予算でご提示できるよう帰って見積もりを作成します。
絶対、ユニットバスへ代えて上げたいと思います!
スポンサーサイト
- 2012/06/17(日) 11:05:57|
- リフォーム外装
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0