fc2ブログ

こんにちは!みらい住建です!

私たちが一生懸命創り上げたリフォームの現場や、源さん集団の楽しい日々をご紹介します!

こんにちは!源さん4号です!

DSC01911.jpg  こんにちは! 源さん4号です!

金属瓦の葺き替えも今日で完了します!

順調に進んでいます!


お施主様も満足して頂いています。

今日は雨どいの取り付けを行った後に掃除をして完了となります

お疲れ様でした!!

120812_1635~01  120812_1635~02  120812_1636~01

120812_1636~02  120812_1637~01  120812_1637~02
スポンサーサイト



  1. 2012/08/12(日) 13:35:56|
  2. リフォーム外装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こんにちは!源さん4号です!

DSC01911.jpg  こんにちは! 源さん4号です!

さぁ、大屋根部は棟の取り付けも終わり、工事は下屋根へ入っていきます。

120811_1008~01   120811_1008~02

このペースであればお盆前には仕上げられます

120811_1008~03 

下屋根の作業に取り掛かりました!
  1. 2012/08/11(土) 13:30:19|
  2. リフォーム外装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こんにちは! 源さん4号です!

DSC01911.jpg  こんにちは! 源さん4号です!

今日も、引き続き屋根本体の施工です。

夏の暑い日の午後は、屋根の上は、たぶん40度を超えているのではないかと思います。

以前、屋根部門の親方に聞いた話ですが、新人を採用するときは、夏の後に募集をすると言っていました。

夏の暑さにめげて辞めてしまう人がいるからだそうです・・・

たしかに大変です!

しかし、そんな中で、今日も無駄口を叩くこともなく黙々と作業をしてくれています。

120809_1037~01   120809_1037~02

本体の施工はほぼ終わり、棟部の施工に入ります。

綺麗です!仕事も早いです!

みんなすごい職人さんです!

  1. 2012/08/09(木) 13:21:54|
  2. リフォーム外装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こんにちは!源さん4号です!

DSC01911.jpg  こんにちは! 源さん4号です!
昨日に続いて、今日から屋根材を葺いていきます。

まずは、本体を葺いてその後、棟部などの役物と言われる部材を取り付けていきます。

最近は、単純な形の屋根・・・(面の多さ)がだんだん少なくなってきています。

今回の屋根も面数が多く、少し大変です  

120808_1305~02   120808_1305~01

手際よく作業が進んでいきます
  1. 2012/08/08(水) 13:13:49|
  2. リフォーム外装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こんにちは!源さん4号です!

DSC01911.jpg  こんにちは!源さん4号です!

昨日から始まった屋根葺き替え工事のレポートをします。

今回の屋根葺き替え工事は、既存の屋根がコロニアルと呼ばれる屋根です。

戸建住宅の屋根材としては、一番多く利用されている(関東以南)屋根材と思います。

アスベストが含有されていますので切断したりせずカバー工法で施工します。

まずは、新しく葺く屋根材が凸凹しないようにコンパネ板を敷きこみます。

その上に防水紙を貼り、屋根材を葺いていきます。

120807_1623~01   120807_1623~02

今日の作業は、防水紙を貼るところまでです。

今年も暑いです

職方さんお疲れ様です!

明日もレポートします!
  1. 2012/08/07(火) 13:01:15|
  2. リフォーム外装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こんにちは!源さん6号です!

DSC01911.jpg こんにちは! 源さん6号です!

今日も暑いですね

今日から、屋根葺き替えが始まりました。


屋根の上は、暑いですよ!

大変ですが、職人さんに、頑張ってもらうしかないですね。


みらい住建 リフォーム 金属瓦②縮小   みらい住建 リフォーム 金属瓦縮小


  1. 2012/08/07(火) 12:51:28|
  2. リフォーム外装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こんにちは!源さん2号です!

DSC01911.jpg こんにちは! 源さん2号です!

ユニットバス組立作業3に目です。

今日は、ユニットバスを組みます。

みらい住建 リフォーム ユニットバス2日目③  みらい住建 リフォーム ユニットバス2日目②

これまでにいくつも現場を収めてきましたが、ユニットバス工事が一番感動的です!

お施主様には申し訳ないのですがあのお風呂が・・・あのお風呂が・・・

こんなに綺麗になって、ピカピカに見違えって・・・

自分の家のお風呂ではないのですが・・・

感動します    (涙)(感涙)です!

みらい住建 リフォーム ユニットバス2日目④ 

出窓の仕上げも完璧です!
  1. 2012/08/05(日) 14:23:56|
  2. リフォーム内装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こんにちは!源さん2号です!

DSC01911.jpg こんにちは! 源さん2号です!

今日は、ユニットバス工事の2日目です。

昨日は解体作業でした。

今日はユニットバスを組み立てる前の給水、排水管等の切り回し作業をします。

そのあと、土間にコンクリートを流し込みます。

この床にユニットバスが組み立てられます。

みらい住建 リフォーム ユニットバス④   みらい住建 リフォーム ユニットバス③

明日、乾燥を待って組立作業を行います。
  1. 2012/08/04(土) 14:15:27|
  2. リフォーム内装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こんにちは!源さん6号です!


DSC01911.jpg こんにちは! 源さん6号です!


雨が降って来ました。

来週から、屋根の葺き替えの現場の足場掛けです。

狭い場所での足場組みは大変です

暑いなか、頑張ってもらいました。

職人さんと一体となると、いい仕事になりますね

みらい住建 リフォーム 金属瓦足場①縮小  みらい住建 リフォーム 金属瓦足場②縮小  みらい住建 リフォーム 金属瓦足場③縮小
  1. 2012/08/04(土) 13:04:00|
  2. リフォーム外装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こんにちは!源さん2号です!

DSC01911.jpg こんにちは! 源さん2号です!
ご無沙汰しました! 源さん2号です。

今日は、今月2件目のユニットバスへの交換工事です。

2件とも既存の浴室は在来工法のお風呂で床、壁はタイルです。

タイル目地かの水の侵入もあり、新しくユニットバスへ交換することになりました。

1日目は解体工事です。

みらい住建 リフォーム ユニットバス①  みらい住建 リフォーム ユニットバス② 
  1. 2012/08/03(金) 14:09:03|
  2. リフォーム外装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

カレンダー(月別)

07 ≪│2012/08│≫ 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

みらい住建の源さん

Author:みらい住建の源さん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

リフォーム外装 (1511)
リフォーム内装 (52)
新築 (14)
趣味はダイビング (1)
未分類 (120)
健康 (0)
日常 (2)
住宅 (2)

源さん1号の趣味・・・Diving

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR