ブログをご覧の皆様自分の家のサッシ回りこんなひび割れお気付きですか ここから水が入ってしまうとサッシ回りの木が腐ってしまい厄介な事に…( ゚Д゚)
今日のディナーは牛肉とエリンギのオイスターソース炒めです 作り方は牛肉とエリンギとニンジンです酒、塩、こしょうで炒め最後にオイスターソースで味付けです白米にもビールにも最高!
タイル張りの外壁補修工事現場から、
レポートです
タイル張りってすごく頑丈なイメージですが、 目地の手入れが必要です
難易度が高いタイル張りの補修、
職人の腕がなります( `ー´)
今日のおつまみは、オクラをゆがいてカラシ醤油で… かなり地味な料理ですが最高に栄養があるので、酒好きにはたまりませんよ~
日本で自慢の建築物
東京スカイツリー
だからなんなのって話になりますが・・
源さん7号の実家近くではこんなに至近距離から撮れてしまう
はい!ただそれだけです
この建築物を建築するのにいったい何人の知恵と職人が関わっているのか・・
そんな事をたまに考えます(´・ω・`)
今日のおつまみはししゃもですが、 これでは芸がないのでころもつけて天ぷらです 塩とレモンで…今宵はハイボールで…またほろ酔いです
今年も暖かい日が続き去年よりも早めに春が来そうです福寿草のその後の行方が気になります 次回のブログをご覧下さい
いよいよ本日からタイル張り外壁工事が始まります
大きな建物ですね!
まずは足場組を2日かけて組んでいきます
大きな建物を目の前に集まる職人さんを見ているとかっこいいです
どこを見ているんだ源さん7号
でもやっぱり真剣に打ち合わせしている職人さんの姿は良いものですよ
入念な打ち合わせと段取りが大事ですからね
頑張って行きましょー
前回お届けしました給湯器交換工事
完工になりましたのでご覧ください
見た目はあまりかわりませんね
そうなんです外から見たらあまり変わりません
ただ、使ってみるとお客様も満足なご様子
お客様「お湯が出るからとても良いわ!使いやすいです」
ですよね・・・
この寒い冬にお湯が出ないのはツライです
私の家でもお湯が出なかったりしたら何もやる気が起きません
そうお風呂だって入らないかもしれない
そしてみらい住建に工事を任せて頂きましてありがとうございます
これからも顧客満足度No.1業者を目指し誠心誠意努力して参ります
ありがとうございました
今日のおつまみはぶりのカルパッチョです 作り方は簡単!玉ねぎのスライスの上にぶり刺身を敷きその上に、 イタリアンパセリをのせイタリアンドレッシングをかけるだけ
Author:みらい住建の源さん FC2ブログへようこそ!
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる