サイディング張り工事を施工しました 既存外壁に胴縁(木材)を縦に打ち付け、本体を横に張っていきます 既存外壁と新規壁の間に空気の通気層を作ることで結露を防ぎます2000年4月より通気構法は義務化になりました結露は内側と外側の温度差が15℃以上で発生します日本は、四季がはっきりしている気候で、建物への負担は過酷です結露を防ぎ、木材(柱、梁など)に水分を与えない事が、建物を長持ちさせる秘訣です
Author:みらい住建の源さん FC2ブログへようこそ!
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる