fc2ブログ

こんにちは!みらい住建です!

私たちが一生懸命創り上げたリフォームの現場や、源さん集団の楽しい日々をご紹介します!

和瓦(陶器)の注意 4

20130421145540de5[1] こんにちは!源さん2号です!




和瓦屋根はちょっと見ただけでは難でもないように見えます





みらい住建リフォーム 和瓦の注意(陶器)4-③源さん2号   





しかし屋根に登ってみると、漆喰が劣化している事がよくあります





みらい住建リフォーム 和瓦の注意(陶器)4-①源さん2号    みらい住建リフォーム 和瓦の注意(陶器)4-②源さん2号  






5年毎の点検をお勧めします








  1. 2014/03/17(月) 12:04:44|
  2. リフォーム外装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ALC外壁の注意

20130421145540de5[1] こんにちは!源さん2号です!




最近は建て売り住宅でも使われるようになった
ALC外壁






みらい住建リフォーム ALC外壁の注意①源さん2号 






某ハウスメーカーの主力材ですが、



湿気に極めて弱い事を知らない方が多いです






みらい住建リフォーム ALC外壁の注意②源さん2号   





塗膜劣化を放置すると雨が浸透し、部材が溶ける事になります














  1. 2014/03/16(日) 11:51:09|
  2. リフォーム外装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

モルタル外壁の注意

20130421145540de5[1] こんにちは!源さん2号です!



一見何でもないように見える外壁ですが





みらい住建リフォーム モルタル外壁の注意①源さん2号   




よく見るとクラック(ひび割れ)がはいっています





みらい住建リフォーム モルタル外壁の注意②源さん2号 





ちょっとしたひびでも雨は奥まで染み込みます





みらい住建リフォーム モルタル外壁の注意③源さん2号 




長く放置すると、柱や土台の構造体を腐食することになります















  1. 2014/03/15(土) 11:34:55|
  2. リフォーム外装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

高所作業

20130421145540de5[1] こんにちは!源さん3号です!



3号は足場の上に居るのが大好きです  特に屋根足場
                 


                  

屋根足場は、屋根が急勾配の場合に設置します





みらい住建リフォーム 高所作業①源さん3号





子供のころから高い所が好きで、毎日の様に木登りをしていました


30代になった
今も仕事で高い所に居ます





 みらい住建リフォーム 高所作業③源さん3号



 空を見ているといろいろ思い出します

              
             



          「ヒロシ君、元気かなぁ…

                  



みらい住建リフォーム 高所作業②源さん3号         






  1. 2014/03/14(金) 15:09:54|
  2. リフォーム外装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

野地板張り

20130421145540de5[1] こんにちは!源さん3号です!


金属瓦葺替工事の為、野地板を張っています





みらい住建リフォーム 野地板張り①源さん3号 





屋根材を止めるための大事な下地で






 みらい住建リフォーム 野地板張り②源さん3号    みらい住建リフォーム 野地板張り③源さん3号



先日、奥さんもお化粧中に言っていました



綺麗に仕上げるには下地が命




  1. 2014/03/13(木) 14:42:24|
  2. リフォーム外装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

仮設足場

20130421145540de5[1] こんにちは!源さん3号です!

 

金属瓦葺き替え工事の為の仮設足場を設置しました




みらい住建リフォーム 仮設足場①源さん3号 


本工事では、材木の切りくずや解体廃材などがでます。



ご近所様にご迷惑にならない様に
   
      


養生シートを東西南北全面
に張ります




みらい住建リフォーム 仮設足場②源さん3号 




屋根に材料を上げたり、トラックに廃材を下げたりするためには、


昇降
を設置します。





みらい住建リフォーム 仮設足場③源さん3号

                       



質の良い作業にするには、本工事への準備は怠りません


何事も完
璧な段取りは大切ですね。


さぁ頑張るぞ

  1. 2014/03/12(水) 14:15:11|
  2. リフォーム外装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

屋根瓦

20130421145540de5[1] こんにちは!源さん8号です!


写真は、点検のご依頼を頂いたH様邸の屋根





みらい住建リフォーム 屋根瓦①源さん8号






                        

しっくいが劣化して、手で触るとポロポロと割れてしまう程傷んでいます

 




皆様のお宅のしっくいは大丈夫ですか

  1. 2014/03/11(火) 13:56:04|
  2. リフォーム外装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マンション防水工事

20130421145540de5[1] こんにちは!源さん3号です!



マンション廊下階段の防水工事を施工中です


階段立ち上がりやドレン回りにウレタ
ン防水を施工しています。




みらい住建リフォーム マンション防水工事①源さん3号
 


横なぐりの雨で水が浸水してもスムーズに配水管に流していく役目をします


みらい住建リフォーム マンション防水工事②源さん3号 


床に水溜まりができてしまうと滑りやすく転倒の危険性が高まります



みらい住建リフォーム マンション防水工事③源さん3号 




修繕するだけではなく、居住者の安全を守る事もみらい住建の仕事です



 


  1. 2014/03/10(月) 13:20:50|
  2. リフォーム外装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

浴室改修工事

20130421145540de5[1] こんにちは!源さん3号です!




浴室をユニットバスに改修しました換気暖房乾燥機を浴室天井に設置しました





 みらい住建リフォーム 浴室改修工事①源さん3号      みらい住建リフォーム 浴室改修工事②源さん3号





洗濯機のすぐ横に浴室がある間取りの為、雨の日の奥様の家事が凄く楽になります



   みらい住建リフォーム 浴室改修工事③源さん3号





                  

脱水後、ランドリーパイプに掛けリモコンで乾燥機タイマーをsetするだけです

     

                      衛生
的で花粉の季節にもってこいです


                           
  1. 2014/03/09(日) 11:03:07|
  2. リフォーム外装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

和瓦(陶器)の注意 3

20130421145540de5[1] こんにちは!源さん2号です!


一般に知られていませんが、和瓦屋根は瓦下にも雨が流れます




みらい住建リフォーム 和瓦の注意3-①源さん2号 



瓦下が最終防水ですから防水紙が生命線です


縮み、破けがないか確認する事をお勧めします

  1. 2014/03/08(土) 10:48:48|
  2. リフォーム外装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ

カレンダー(月別)

02 ≪│2014/03│≫ 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

プロフィール

みらい住建の源さん

Author:みらい住建の源さん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

リフォーム外装 (1511)
リフォーム内装 (52)
新築 (14)
趣味はダイビング (1)
未分類 (120)
健康 (0)
日常 (2)
住宅 (2)

源さん1号の趣味・・・Diving

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR