fc2ブログ

こんにちは!みらい住建です!

私たちが一生懸命創り上げたリフォームの現場や、源さん集団の楽しい日々をご紹介します!

あか

data-01縮小 こんにちは!源さん12号です。

赤い葉に、滴。

みらい住建 リフォーム 源さん12号 



つた じゃないけど、真っ赤だな。




  1. 2016/07/15(金) 09:07:54|
  2. リフォーム外装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

外壁塗装

data-02.jpg こんにちは!源さん7号です。

暑い日が続ておりますが・・・

皆様、熱中症は大丈夫ですか??

明日からは、雨が続くみたいですが、蒸し暑そうですよね


さて、今日は白を基調とした外壁塗装をご紹介します。




みらい住建 リフォーム 外壁塗装 ③  みらい住建 リフォーム 外壁塗装 ⑤
 


みらい住建 リフォーム 外壁塗装 ④ 
 
                                                             
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

                  (befre)                                                                    
        みらい住建 リフォーム 外壁塗装 ② 
   (after)
  みらい住建 リフォーム 外壁塗装 ①

 

  1. 2016/07/12(火) 15:51:45|
  2. リフォーム外装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

data-02.jpg こんにちは!源さん7号です。


今日は、マンションの外観リフォームの一場面をご紹介♪



みらい住建 リフォーム アパート外壁 ヒビ② 

完全にはがれてしまっていますね







みらい住建 リフォーム 天井 補修    
みらい住建 リフォーム 腰壁 塗装


各部分を職人さんが丁寧に塗装しております。






みらい住建 リフォーム 天井 施工後  


凄くきれいな天井に生まれ変わりました


 

  1. 2016/07/08(金) 16:42:52|
  2. リフォーム外装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

外壁塗装の様子

data-02.jpg こんにちは!源さん7号です

今日は7月7日 『七夕

blog入力していて気が付きましたが…。

源さん7号。77日。。夕。。。

って、冒頭7ばかりやないかーい

このblogを読んだ皆様に本日、素敵なことがおこりますように・・・←短冊

さて、本日はbefore⇒afterではなく

外壁塗装の作業を簡単に写真で紹介していこうと思います!!!

blog写真 

まずは、足場を組んでいきます。

blog写真 s宣伝

 源さんがしっかり現場を見守ります!!



↓これは高圧洗浄中の様子です!

blog 下地処理 

しっかりと汚れや藻、カビなどを落としておくことが大切!!

blog コーキング撤去 

下地処理(コーキング)をしています。

 
blog コーキング完了

コーキングが完了しました。

blog 下塗り SDサーフエポ 塗布中 blog 下塗り完了

下塗りをしていきます。

※下地を強化し、上の重ねる塗料の密着性を高めます!

 左上写真:下塗り中  右上写真:下塗り完了

blog 中塗り 水性セラミシリコン 塗布中  blog 中塗り完了

中塗りをします。

※塗膜に厚みを持たせるなどの働きがあります!

左上写真:中塗り中  右上写真:中塗り完了

blog 外壁完了 

上塗りをし
完了です!!



 






  1. 2016/07/07(木) 16:42:23|
  2. リフォーム外装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

門扉交換

data-02.jpg こんにちは!源さん7号です

連日暑いですねぇ

外の猛暑から冷房が効いた場所に入った瞬間は生き返ります(笑)

冷房効きすぎで外との寒暖差にビックリする時もありますが・・・

夏の体調管理もなかなか大変なものですね。


さて、本日は門扉交換のご紹介をしようと思います!!


(before)

みらい住建 リフォーム 門扉① 

(after)

みらい住建 リフォーム 門扉②  

ここで門扉の部分を少しご説明しよう思います。

今回使用したのは、YKKAPのエクスラインシリーズです。

①『抜け止めヒンジ』・・・防犯性に配慮し門扉をぬけにくくしています。
②『戸当たり』・・・門扉の隙間を隠し道路側からの一体間を高めます。
③『落し棒』・・・5mm刻みにロックでき、敷地条件に合わせ調節可能。


どんなものにも、1つ1つ役割とこだわりがあるんです。












  1. 2016/07/04(月) 11:38:13|
  2. リフォーム外装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

自然光を取り入れた 第二のリビング

data-02.jpg こんにちは!源さん7号です。

今日は、暑いですね・・・しかもカラットした暑さではない気がする

帰宅時間のころには涼しくなってるといいなぁ~と思いながら、

窓の外のカンカン照りの太陽の日差しを眺めております



太陽→→→→→the sun



ということで、本日はサンルームのご紹介をしようと思います。


まずは外観から

(before)

みらい住建 リフォーム サンルーム⑥ みらい住建 リフォーム サンルーム⑤

(after)

みらい住建 リフォーム サンルーム① 

続いて内側

(before)

みらい住建 リフォーム サンルーム⑦   みらい住建 リフォーム サンルーム④   

扉の先に・・・・・

(after)

みらい住建 リフォーム サンルーム② みらい住建 リフォーム サンルーム③

大切なお家にまた1つ素敵な空間が追加されました


サンルーフは、雨の日の洗濯スペースとして天候の左右されず

洗濯物を自然乾燥できるはもちろん

花粉やPM2.5対策にもなるので注目が集まっています




お子さんの遊び場やペットとの憩いの場や趣味のガーデニング空間等

多種多様のあなたならではの空間をおつくりいたします





  1. 2016/07/03(日) 13:41:08|
  2. リフォーム外装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お風呂場のリフォーム

data-02.jpg こんにちは!源さん7号です

7月に入り読売ランドではプール開きされたそうで・・・。

朝このNEWSをみて、猛暑がくること怯える私・・😨

夏がここ最近苦手になりつつあります



皆さん、熱中症対策はこまめにしましょう!!





さて、本日はお風呂場のリフォームをご紹介いたします。




【Before】


みらい住建 リフォーム 内装工事③



水廻りの手入れは本当に大変ですよね


従来のお風呂場だとカビ対策に頭を悩ます方も多かったと思います。



【After】

みらい住建 リフォーム 内装工事② 

リフォーム後は隅々まで手入れのしやすさを配慮!

配慮その1:7バスタブが壁と接する部分を一段高くすることで目地に湯アカがつきにくくなりました。

配慮その2:緩やかな勾配をつけることでフタかからの水滴などが洗い場に流れます。

配慮その3:カウンターの両脇から水が流れ落ち、水はけがよく、水アカになりにくい!!





素敵すぎますね






  1. 2016/07/02(土) 14:05:32|
  2. リフォーム外装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ

カレンダー(月別)

06 ≪│2016/07│≫ 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

みらい住建の源さん

Author:みらい住建の源さん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

リフォーム外装 (1511)
リフォーム内装 (52)
新築 (14)
趣味はダイビング (1)
未分類 (120)
健康 (0)
日常 (2)
住宅 (2)

源さん1号の趣味・・・Diving

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR