fc2ブログ

こんにちは!みらい住建です!

私たちが一生懸命創り上げたリフォームの現場や、源さん集団の楽しい日々をご紹介します!

すいません!!忙しくて・・・

DSC01911.jpg こんちは! 源さん1号です!
すいません!!
今年に入ってから1月、2月と私が担当したマンションリフォームの仕事が続いて、
ブログの更新ができていませんでした。

先週で、大きな物件の引き渡しも無事に済みましたので、これからはまた頑張ってブログを更新します!

また、ブログ用に撮った現場の写真もたくさんありますので、さかのぼってブログをアップします!

お時間がある方は是非、さかのぼってブログを見てください。

さてさて、3月に入ったのですがなかなか『春一番』が吹きません

そんな中で、2年ほど前にユニットバスの工事をしたご年配のご夫婦の方から連絡を頂き、
トイレを改修してほしいとのご依頼を頂きました。

実は、こちらのご夫婦の方は、2年前の夏にお父さんが倒れて、
退院まじかに自宅のお風呂が壊れて
ユニットバスへ交換してほしいと依頼を受けた方です。

当時、介護保険の申請に奥様が市役所へ行かれて奥様はすべて申請は終わったと思われていました。

話を伺って何か、おかしいと思って近くの支援センターへ連絡をすると何も手続きがされていないことが判明。

とりあえず、申請の手続き、ヒアリング等を進めたのですが、承認を降りるまで1か月半はかかる・・・
と言われ結局、お風呂は自費で直された経緯がありました。

今回は、トイレと言う事で介護保険の申請の件を聞くと昨年3月末で期限が切れているといわれ
再度、申請をしてからの工事になりそうです。

ご年配の方は、やはりそばでフォローしてあげる方が必要とつくづく思いました。
DSC02490縮小② 

俗に汽車便と言われる和式トイレです。

これでは、お父さんは大変です。

これから申請を行い、洋式便器へ交換します。

お父さん、待っててネ



スポンサーサイト



  1. 2012/03/20(火) 14:32:54|
  2. リフォーム内装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<介護保険住宅改修費等受領委任払い取扱事業者の登録を済ませました! | ホーム | 源さん1号、精力的に仕事をこなしています!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://miraijuken.blog84.fc2.com/tb.php/173-ada64a67
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー(月別)

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

みらい住建の源さん

Author:みらい住建の源さん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

リフォーム外装 (1511)
リフォーム内装 (52)
新築 (14)
趣味はダイビング (1)
未分類 (120)
健康 (0)
日常 (2)
住宅 (2)

源さん1号の趣味・・・Diving

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR