こんにちは!源さん1号です! さて、解体も終了して床貼り工程前の最終施工です。
昨日に引き続き、今日はガス配管の切り回しを行いました。
右の白い管がガスです。左のピンクの管が給湯。そして青い管が給水です。
そしてこの位置にキッチンが設置されます。
実は、この数日後、キッチンのサイズでミステリアスなことが起きるのです・・・・・

遮音マットも綺麗に引き直しました。
この出費は痛かったです


これは、浴室の窓サッシの写真です。
お施主様からの希望で、サッシの窓を止めているゴムブレードのカビが気になるので交換を
してほしい旨、契約時にお願いされました。
ところが、二重サッシの窓で現行モデルがないようでこのゴムブレードがメーカーが
切り売りしない⇒ロット(=50M)で買えというのです。
ふざけてます!!!
怒っても解決しないので、交換せずにとにかくしつこく清掃してカビを落とすことにしました。
でも、結構きれいになっています。
あと、数回、清掃すればきっとお施主様も納得していただける位、キレになると思います。
少し時間があったので、ベランダのゴミを片づけようと思って掃除を始めました。
そしたら、置いてあったボードを小さく割る際、網戸に引っかけてしまいました・・・
う・・・ん

なんか、お金のかかることばかりおきます。
スポンサーサイト
- 2012/02/10(金) 13:35:32|
- リフォーム内装
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0